金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学を一読しました

前回「PERって何?」という人のための投資指標の教科書を一読したことを記事にしましたが、
今回はベストセラーの金持ち父さんを一読したので私なりの感想をまとめようと思います。

もくじ

教えの書

  • 金持ちはお金のためには働かない
  • お金の流れの読み方を学ぶ
  • 自分のビジネスを持つ
  • 会社を作って節税する
  • お金持ちはお金を作り出す
  • お金のためでなく学ぶために働く

実践の書

  • まず5つの障害を乗り越えよう
  • スタートラインを切るための十のステップ
  • 具体的な行動を始めるためのヒント

概要

私の二人の父のうち、一人は大金持ちだったが、もう一人は貧乏だった。それはなぜか。簡単にいえば、お金と人生に対する姿勢が違っていたからだ。その違いを知り、自分がどこにあてはまるのかを考えよう。

金持ち父さんと貧乏父さんの姿勢の違いを理解することが、経済的自由への道の最初の一歩を踏み出すためには不可欠だ。貧乏父さんの考え方と戦い、金持ち父さんの考え方を身につけるための方法を総合的に知りたい人は、経済的自由を目指して旅するあなたを支援するために、私たちが提供しているツールについてもっとよく知ることだ。

https://www.richdad-jp.com/about/rich_vs_poor.html

この本は資産と負債について税金などのことについて、抽象的な考えの道しるべを読みてに伝える本だなと思いました。
お金を稼ぐことにマイナスなイメージがあるのは日本のメディアで、金儲け=悪という概念が子供のうちからうっすらと刷り込まれていることが原因だと思います。

お金儲けについて学校では教えてくれないので金融リテラシーが低いまま大人になり、金持ちになる機会損失をしているんだと思います。

資産と負債

負債

は資産であるか負債であるか、この本の中では家は負債であると断言しています。

例えば30年ローンで住宅を購入した場合30年間定期的に自分の財布からお金が飛んで行ってしまいます。これは借金なので当たり前なのですが、住宅ローンを払い終えた時ほとんどの場合は30年前の価格より下がってしまいます。

100%悪だというのはどうかと思いますが、住宅を購入する際は負債であることを理解して購入することが大事なのかなと思いました。

今の日本では、よく考えずにみんな借金して買っているから大丈夫という安易な気持ちで家を未来の資産だと思い込み買ってしまうケースが多いのかなと思います

資産

では、一体何が資産になるのかというと不動産です。不動産に関してはあまり賛同することができませんでしたが、要は定期的に収益を生む財産のことをこの本の中では資産と呼んでいます。

株は放っておけば配当金キャピタルゲインを狙うことができます。

もちろん値下がりしてしまって含み損を抱えてしまうこともあると思いますが、これに関してはリスクを犯さずして金儲けはできない!と本の中に書いてありました。

株もしっかり銘柄を見定めて購入すればいきなり半分になってしまうなんてことはないと思うので、家を買うよりは勝率高いんじゃないかと思います。

銀行に預けて眠らせておくのは損でしかないので、金、不動産などの資産に変えておくのが良いんじゃないかと思います。

税金を学ぶ

本書でもう一つ比重重めに書かれていたのが税金についてです。

税金も学校では詳しいことは何もおしえてくれません。先生が教えてくれるのは労働者の義務なのでしっかり払いましょうというくらいです。

身近に知られている節税は「ふるさと納税」などがありますがこれも利用している人は2割弱とだいぶ少ないです。

めんどくさいのは間違いないのですが、それは仕事も同じなので少し手間をかけて節税して生活を豊かにした方がのちのちの幸福につながるんじゃないかと思っています。

本書の中では企業しろ!と書いてありましたが、これはだいぶ極論でみんなが企業というリスクを許容できるかというとそうではないのでもっと身近なところから節税を初めていくのが良いんじゃないかと思います。そもそも日本の金融リテラシーは低いのでいきなり極論を言われてもパンクしてしまいます。

自分のできる範囲で色眼鏡をかけず挑戦することが一番大事なことだと思いました。

おわりに

いろんな投資家がこの本をおすすめしていますが、めちゃくちゃ吸収できることがあるかというと僕の場合はそうでもありませんでした。

Youtubeでいろんな投資家の動画を見るのが趣味なのですが、ベストセラーでみんな読んでいるのでいろんな動画の中で重要な点はほとんど言及されていました。

全く何も知らない状況からお金について勉強するのであればとても良い本だなと思うのですが、ある程度お金について勉強しているのであれば必ず読まねければいけない書籍!ではないと思います。

ブログやYoutubeなど無料で学べる媒体がたくさんあるので、そちらで勉強していくうちに金持ち父さんの思想は身についているので思想よりは決算の読み方などを学んだ方が良いのかなと思います。

ではでは。