iOS14端末でデフォルトブラウザをChromeに変える
ios14は現時点(9/14)ではまだbata版しか公開されていないので一般ユーザ入れることができませんが開発用の端末をios14にあげたので試してみました。
※ブラウザを変える際はGoogleアプリではなくChromecアプリを入れる必要があります
デフォルトブラウザの変更
①Chromeアプリを選択

②デフォルトのブラウザAppを選択

③Chromeに置き換える

これでアプリを使っている際に外部ブラウザに飛ばされたりするとGoogle Chromeで開くようになります。
開けない場合
アプリないから外部ブラウザに飛べない場合コードで弾いてしまっている可能性が高いです。
おそらくこんな感じのコード↓、開発者でない場合はレビューなどで開けない旨を報告してあげるのが良いかなと思います。
if UIApplication.shared.canOpenURL(url) {
UIApplication.shared.open(url, options: [:], completionHandler: nil)
}
以下の記事を参考にChromeのスキーマを追加してあげることで遷移できるようになりました。
【Swift】特定のアプリがインストールされているかどうかで処理を分ける 2017完全版 – URL SchemesとLSApplicationQueriesSchemes –
追記
デフォルトブラウザを切り替えた時にcanOpenURLがfalseになってしまうのはバグのようです。以下に報告がありました
canOpenURL returns false when I changed the default browser on iOS 14