ADBのパスを探す
Androidで何かとよく出てくるadbコマンドですが、パスが通ってないとどこにあるのかわからなくなります。
私も毎回忘れてしまって調べるのでメモします
ADBのパス確認方法
Project Structure画面を開く
File -> Project Stracture…を選択

SDKの場所を確認
赤線の部分のパスを控えてください、画像僕の名前が入っちゃっていますが、その部分がみなさんの名前に置き換わると思います。

ターミナルから探す
さっきのパスにターミナルからcdコマンドを使って潜ってみます。下パスは僕のPCでのパスなのでコピペしても動かないはずです、確認したSDKの場所に変更してください

lsコマンドで覗くとこんな感じになってるはずです。

どこにあるかというとplatform-toolsの中にadbが入っています。cdコマンドで潜ってopen .でファインダーを開くとadbが存在することがわかります。


adbコマンドのパス
今までの結果からapkのインストールなどでadbを使うときこんな感じのパスを指定してやることでadbが使えるようになります。
ユーザ名を変更してもダメな場合はadbが存在するか確かめてみてください。
/Users/ユーザ名/Library/Android/sdk/platform-tools/adb